東京・阿佐ヶ谷
健康講座
2022年7月14日(木)14:00〜16:00
阿佐ヶ谷地域区民センター 第1集会室MAP
東京都杉並区阿佐谷南1丁目47番17号
参加費(税込)/ 無料
定員/20名
申し込み
<■テーマ>
認知機能に改善効果が認められた「ホタテプラズマローゲン®」とは?
<■こんな方にオススメします>
「イライラしてしまう」・「なんだかやる気が出ない」・「うっかりが増えた」・「最近ぐっすり眠れない」
<■ホタテプラズマローゲン®とは?>
プラズマローゲンは、脳神経細胞に特に多く含まれる脂質の一種です。脳疲労を改善する物質として注目されています。
1995年、米国でアルツハイマー型認知症の患者の脳にはプラズマローゲンが減少しているという報告がされました。この減少したプラズマローゲンを補うことが認知症改善のカギになると研究が重ねられ、2014年、九州大学名誉教授の藤野武彦らが、ホタテ貝よりプラズマローゲンを抽出することに世界で初めて成功しました。
これまでヒト臨床研究により、認知機能の改善効果が認められています。